久しぶりの投稿です。
今日は、社外のイージークロージャーを取り付けしたので、そのレポートです。
取り付けた車は、ランドローバーのエボーグ 2ドアのSUVになります。
これから、この商品の取扱を始めるとの事で、先行取付を行い状態などの確認を致しました。
まずは、英文の取説を一通り確認し問題なく取り付け出来そうだったので、作業開始!
おおよその取付かたは
まずは、ピン位置を決定するために、おおよその場所を把握しテンプレートの貼付け!
基準穴を開け、ピラー加工へ 13ミリの大きな穴を開けピンの取付


取り付けたピンの位置を基準にドア側にピンの通る位置を確認しテンプレート位置の修正

テンプレートに合わせて穴あけ加工

錆止め処理などを施し、モーターなどの組み付け


配線などを施したら完成!

結構簡単に書いてますが、実際は中々時間が掛かっています。
もちろん完成後は、半ドアの状態できちんと作動し、最初から完全に閉まったときは作動しません。
なかなか作りも良く、しっかりしています!
小さなお子さんがいるご家庭などには、良い商品なのではないでしょうか?
posted by maniacar at 21:44|
Comment(0)
|
整備日誌
|

|